ご相談・お問い合わせ

対応材質

樹脂単体

汎用プラスチック

  • PP
  • PMMA
  • ABS
  • SAN
  • PS
  • HDPE
  • PVC
  • LDPE

エンジニアリングプラスチック

  • PAR
  • PA46
  • PET
  • PC
  • PA6
  • PA66
  • PBT
  • PPO
  • POM
  • UHMW-PE

エンジニアリングプラスチック

  • PEEK
  • PI
  • FP
  • LCP
  • PEI
  • PPS
  • PES
  • PSU
  • PPA

スーパーエンジニアリングプラスチック

  • フェノール樹脂
  • メラミン樹脂
  • ユリア(尿素)樹脂
  • ウレタン樹脂
  • エポキシ樹脂
  • 不飽和ポリエステル樹脂
  • ポリイミド樹脂
  • シリコン樹脂
  • アルキド樹脂
  • ポリアミノビスマレイミド

複合材料

当社では、複合材料の試作・圧縮成形プレス金型製作も行っています。複合材料とは、2つ以上の異なる材料を組み合わせた材料のことです。強化のための強化材料と、それを支持するための母材(マトリクス)から構成されています。

当社では、樹脂を繊維で補強することによって、強度剛性を向上させたFRPの試作に対応しています。具体的には、熱硬化性樹脂または熱可塑性樹脂に炭素繊維を強化材として加えたCFRP、ガラス樹脂を、エポキシ樹脂・ポリエステル樹脂・フェノール樹脂・ビニルエステル樹脂等で固めたGPRPの試作実績が多数ございます。

サンドイッチ構造

当社では、異なる種類の樹脂を組み合わせて一つの製品を作る「サンドイッチ構造」の成形に対応しております。これは、製品の中心部(コア層)と、その外側を覆う部分(スキン層)に、それぞれ別の材料を使用して一体で成形する技術です。

製品の厚みとなる中心部に安価な再生プラスチックなどを使用することで、全体の材料費を抑えることができたり、中心部に軽量な樹脂を使用することで、製品全体の重量を軽くしながらも、必要な強度を保つことが可能です。

ページトップへ